
はい。年明け早々、昨年の内容ですが
「MADOGATARi展」にやってきましたよ!(*°∀°)=3
ミク「ミクも来たよ~!」
もちろんミクも付いて来てますよ。カワイイですね。(*´∀`*)
はい。今回のMADOGATARi展はシャフト40週年記念展なんですよね!(*°∀°)=3
シャフトのアニメと言ったら沢山ありますよね!
私も、もの凄くお世話になってますよw

はい。今回の展示会は事前に「入場時間指定のチケット」を購入していたので
時間通りに会場に行ったのですが、コレですよ。(=o=;)
さすがシャフトですね。。。(・∀・;)
私、人混みが大変苦手なので滅多に、
こういった展示会とかのイベント会場には行かなのですが、
やっぱりコレが普通なんですかね?
ちょっと、ホームシックになりそうになりました。(^_^;)

はい。2時間並んで、ようやく会場に入れましたよ!(*°∀°)=3


はい。やはりシャフトの代表作と言ったら
「魔法少女まどか☆マギカ」と「物語シリーズ」ですよね!(*°∀°)=3
両方ともホントに面白いですよね!私も大好きなんですよね!(*°∀°)=3



ただ、シャフトアニメのキャラで1番好きなのは、
やっぱりエリオちゃんですね!!!(*´∀`*)
うひょ~!カワイイ!!(*°∀°)=3

ミク「オズ~!」
私「…えっ!!? なにしてんの!!?」Σ(・∀・;)

ミク「エリオやっちゅうねん!」
私「エリオちゃんは、そんなんじゃないっちゅうねん!」(=o=;)
あ…でも序盤は、こんな感じでしたねw
はい。今回の展示会は一部を除いて、ほとんど撮影禁止だったんですよね。。。(^_^;)
なので、撮影できる場所の写真は沢山撮りましたよ!(*°∀°)=3










はい。こんな感じでしたよ!(*°∀°)=3
「魔法少女まどか☆マギカ」と「物語シリーズ」ばかりですねw
もちろん、撮影可能外の展示場所には
今までの作品全てがあって凄く素敵でしたよ!(*°∀°)=3
もちろん、エリオちゃんもいましたよ!(*´Д`)ハァハァ

ミク「これこれ、お前さんや。ミクを忘れてもらっては困るぞ~!」
私「はいはいw」(^_^;)
撮影可能な場所なので、ミクとも記念撮影ですよw

はい。シャフトでボカロと言ったら「メカクシシティアクターズ」ですよね!(*°∀°)=3
もちろん展示されてましたよ~!マリーちゃんもカワイイかったですよ。(*´∀`*)

はい。ここからは私が購入したグッズです。
まずは、「パンフレット」ですよ!(*°∀°)=3
中は、ホントに今までのシャフトアニメが沢山載ってましたよ。
もちろんエリオちゃんも、ちょっとだけいましたよ!(*´Д`)ハァハァ

あと実は、個人的にニノも凄い好きなんですよね!
ニノも、ちょっとだけいましたよ!(*´∀`*)

はい。「ロールクッキー」ですよ!(*°∀°)=3

ミク「半分たべちゃったよ~!」
正直、このロールクッキー自体、至るところにありますよねw
味は思った通りですよ。
でも、このロールクッキーの缶は凄く素敵です!(*°∀°)=3

はい。「カマンベールチーズケーキ」ですよ!(*°∀°)=3
ミク「ドーナツが入ってるのかな~!!!」
私「いや、カマンベールチーズケーキだよ。」(^_^;)

ミク「ちょっとチーズの匂いが強いけど、チーズのコロコロした食感とケーキの柔らかい甘さがクセになる、子供からお年寄りまで嬉しんで頂ける一品となっております!」
私「…え? どうしたの急に!?」Σ(・∀・;)
はい。私がチーズ好きなのでかもですが、
コレはホントに美味しかったですよ!(*°∀°)=3
ホントにクセになるので止まらなかったですね!
私「もう1個食べる!」(*´∀`*)
ミク「ダメだよ。ミクのだよ。」
私「…。」(=o=;)

はい。「会場限定ピンバッチ(大阪)」ですよ!(*°∀°)=3
「大阪限定」なんて言われたら買わない訳にはいかないですよねw
ミク「ピンビャッチだよ~!」
私「『バ』が『ビャ』になってるよ~。」(^_^;)

ミク「へっへっへw 噛みましたw」
私「違う、わざとだ…」(-_-;)

ミク「噛みまみた~!」
私「うん。わざとだ…」(-_-;)

はい。実は今回、グッズ引換付き入場券を購入してたので、
「フォトフレーム」もゲットなんですよ!(*°∀°)=3
さっそく組み立ててみますよ!(*´∀`*)

ミク「じゃじゃじゃ~ん!」

はい。組み立てるとこんな感じですよ!(*°∀°)=3
まどかとほむほむが、忍とガハラさんの格好をしてるんですよ!
ほむほむとガハラさんは中の人が変わってないんですけどね(笑)

はい。ちなみにこのフォトフレームには「OSAKA」と書いてましたよ。
会場によって貰えるものが違うんですかね?
はい。今更ですが、今回の「MADOGATARi展」は
「東京(11/27~12/2)」「大阪(12/22~12/27)」「札幌(2/9~2/14)」の順に行われているんですよね。
※札幌のみ2016年日付ですよ。
あとは札幌のみですが、興味のある方は是非です!(*°∀°)=3
※公式サイトが消滅した時の為に→詳細情報
【ピアプロに画像を投稿しました!】
「kakooyo!」と「ピアプロ」が公式コラボをしていたので投稿してみました!(*°∀°)=3

オリジナルグッズが欲しい!(*°∀°)=3
沢山の方に喜んで頂けたら幸いです!(*´∀`*)



